青山 テルマ(あおやま テルマ、本名同じ、1987年10月27日 - )は、日本の女性アーティスト。奈良県大和高田市出身。上智大学国際教養学部(旧比較文化学部)在学中。
経歴
- 父方の祖父はトリニダード・トバゴ人。
- 小学6年まで奈良に住み、大阪のインターナショナルスクールまで往復4時間かけて通っていた。その後、数年間アメリカに移住し、2002年に日本へ戻る。
- 幼い頃に両親が離婚し、現在は東京で母と2人暮らし。
- デビュー前から童子-T、SPHERE of INFLUENCE、DS455などの作品に参加し、2007年9月5日にシングル「ONE WAY」でメジャーデビュー。オリコン最高98位とヒットしなかったが、2008年1月23日にリリースした2ndシングル「そばにいるね」がヒット。オリコン1位を獲得した。
-
第59回NHK紅白歌合戦出場。
人物
-
テレビ朝日「徹子の部屋」2008年8月25日放送にて、次のように名前の由来を語る。
- 「テルマ」という名前は父方の曾祖母の名前で、それを受け継いだもの。Thelma とつづり、「強い意志」を表わす。
- 白いヘッドホンに緩やかなソバージュヘア、肩には大きめのバッグというテルマーファッションが注目され、テルマー現象と言われている。
-
テレビ東京「みゅーじん」2008年3月23日放送にて
- 幼少から慣れ親しんだゴスペルに対して、「ただのレッスンも、レッスンでなく、純粋に唄う喜びが、うれしさがゴスペルにはあった」と語る。
- 音楽に対する姿勢について、「どんな曲が売れるか、相手は何が聞きたいかでなく、自分は何が唄いたいのか、それを突き詰めないといけないんだ、と思っている」と語っている。
- 自身にとって、歌とは「たまに嫌になるし喧嘩もするけど、大切な彼氏」のようなものだと語っている。
-
木下優樹菜と仲が良い。しかも同学年であるため、話も合う。
ディスコグラフィー
シングル
- ONE WAY(2007年9月5日)
-
そばにいるね feat. SoulJa(2008年1月23日)
-
何度も(2008年7月9日)
- 守りたいもの(2008年11月12日)
- 大っきらい でもありがと(2008年12月10日)
アルバム
- DIARY(2008年3月26日)
- 最高順位3位(オリコン)
- プラチナ認定(日本レコード協会)
- PARTY PARTY ~Thelma Remix~(2008年12月10日)
フィーチャリング
-
DS455 「SUMMER PARADISE 〜Risin'To Tha Sun〜 feat.青山テルマ」(2007年6月6日)
-
童子-T 『ONE MIC』(2007年8月29日)
- 5. 「TURN IT UP feat. VERBAL, LITTLE, KOHEI JAPAN, 青山テルマ」
- SoulJa 「ここにいるよ feat.青山テルマ」(2007年9月19日)
-
Mr.BEATS a.k.a. DJ CELORY 「BEAUTIFUL TOMORROW」(2008年1月16日)
- 11. 「LOVE @ 1st Sight feat. COMA-CHI, 青山テルマ」
-
MAKAI 『Garden』(2008年3月5日)
- 2. 「Garden of Love feat. 青山テルマ」
-
田中ロウマ 「Forever Love feat.青山テルマ」(2008年3月5日)
-
童子-T「12 Love Stories」(2008年9月24日)
-
KEN THE 390 「届けたくて… feat. 青山テルマ」(2009年2月11日)
コーラス
- DS455 + BIG RON 『BAYBLUES RECORDZ presents WINTERTIME WIT' THA D.S.C 〜White Nite〜』(2006年12月6日)
- 3. 「T-Luvin'」
- 5. 「Let's Party 〜Don't Worry Bout It〜」
-
SPHERE of INFLUENCE 「DIAMOND IN THE ROUGH」(2007年1月10日)
- 童子-T 「Don't Stop」(2007年2月21日)
- SoulJa 『DOGG POUND』(2007年2月28日)
タイアップ
- ONE WAY
-
ドワンゴ「dwango.jp」TV-CMソング
- MLJ「アーティスト公式サウンド」TV-CMソング
-
テレビ東京系「流派-R」オープニングテーマ
- ここにいるよ feat. 青山テルマ / SoulJa
- テレビ東京系「JAPAN COUNTDOWN」2007年9月度エンディングテーマ
- テレビ東京系「やりすぎコージー」エンディングテーマ
- テレビ東京系「メデューサの瞳」エンディングテーマ
- テレビ東京系「PVTV」オープニングテーマ
-
TBS系「CDTV」2007年9月度エンディングテーマ
-
毎日放送(MBS)系「Hz」エンディングテーマ
- MLJ「アーティスト公式サウンド」TV-CMソング
- そばにいるね feat. SoulJa
- テレビ東京系「モヤモヤさまぁ〜ず2」2008年1月度エンディングテーマ
- テレビ東京系「JAPAN COUNTDOWN」2008年1月度エンディングテーマ
-
NTTドコモCMソング(2008年1月 - )
- My dear friend
- dwango「dwango.jp」TV-CMソング
-
フジテレビ系アニメ「しおんの王」エンディングテーマ
- テレビ東京系「流派-R」オープニングテーマ
- ママへ
-
ロッテ 「ガーナミルクチョコレート」TV-CMソング
- 何度も
- 任天堂 「大合奏!バンドブラザーズDX」TV-CMソング
- You're My Only Shinin' Star
- テレビ東京系ドラマ「cafe吉祥寺で」主題歌
- 守りたいもの
-
関西テレビ放送/フジテレビ系ドラマ「チーム・バチスタの栄光」主題歌
- 大っきらい でもありがと
- フジテレビ系「あいのり」主題歌
- このまま ずっと
- NHKドラマ8「Q.E.D. 証明終了」主題歌
ラジオ
-
FM Yokohama「Break It Down!」(2007年4月 - 2008年3月、日曜日22時30分 - 23時00分)
-
FM PORT「TOKYO→NIIGATA MUSIC CONVOY」(2007年4月 - 2008年3月、火曜日20時00分 - 22時00分)
CM
-
任天堂 ニンテンドーDS
-
NTTドコモ(2008年)-「そばにいるね」がCMソングとして使われている。
-
大塚製薬 オロナミンCドリンク-上戸彩と共演。
関連項目・人物
- SoulJa - 「ここにいるよ feat.青山テルマ」で共演。
-
佐藤博 - 「そばにいるね」の編曲及びサウンドプロデュースを手掛ける。
-
JYONGRI - 幼馴染で、インターナショナルスクール時代の同級生。
-
絢香 - 「CLAP&LOVE」・「そばにいるね」で共演。
-
Perfume - 音楽番組での共演が多く、メル友である。
-
木下優樹菜 - 親友であり、木下とは「相方」と呼び合っている。木下の家には青山がよく泊まりにいくそうで、青山用の歯ブラシが常備されているほどとのこと。
脚注
外部リンク
----------------------------------------------
出典:「フリー百科辞典ウィキペディア」(2009-01-01)
ご利用上の注意