陸奥A子(むつ えーこ、1954年2月15日 - )は漫画家。福岡県飯塚市出身。
1972年『獅子座うまれのあなたさま』(りぼん増刊秋の号)でデビュー。
軽いタッチが独特の絵柄で、少女心をくすぐる情緒あるラブコメディを得意とした。1970年代から1980年代にかけての『りぼん』の看板作家であった。彼女を代表とする一連の作品はおとめちっく作品と呼ばれた。橋本治の『花咲く乙女たちのキンピラゴボウ』の中にも、おとめちっく作家の代表として論及されている。また、さまざまなパロディの題材にもされ、江口寿史の『寿五郎ショウ』の中にも、陸奥作品のパロディがある。
ペンネームの「陸奥」は太宰治のファンであったからの命名だと、『りぼん』誌上での沢田研二との対談(1978年1月号)で語っていたことがある。
近年は集英社『ヤングユー』『YOU』で執筆活動を続けている。
代表作
- こんぺい荘のフランソワ
- たそがれ時に見つけたの
- おしゃべりな瞳
- 樫の木陰でお昼寝すれば
- すこしだけ片思い
むつえいこ
むつえいこ
むつえいこ
----------------------------------------------
出典:「フリー百科辞典ウィキペディア」(2009-01-01)
ご利用上の注意