世界 > アジア > 東アジア > 日本 > 関東地方 > 茨城県 > 守谷市 > みずき野
みずき野(みずきの)は茨城県守谷市にある地名。一丁目から八丁目まである。土地区画整理事業により昭和50年代に大字守谷の一部から新設された。郵便番号は302-0121。当地域の人口は6,042人(2008年12月1日現在、常駐人口調査による。守谷市調べ。)
概要
守谷市の南部に位置し、古くは郷州原という樹林地帯であった。現在は全域が三井不動産と金子不動産センターが共同で開発した住宅地「パークシティ守谷」で、1974年(昭和49年)に用地買収開始、1979年(昭和54年)に区画整理着工、1981年(昭和56年)に街開きがされた。1995年(平成7年)に分譲が終了している。
自然が多く、開発当初から建築協定(現在は市の地区計画へ移管)で守られた統一感のある街並が特徴の閑静な住宅街である。地域内には遊歩道が整備され、さくらの杜公園をはじめ、みずき野中央公園、郷州文化財公園、ざくろ公園など11カ所に公園が配置されている。また、地域内の道路のデザインが評価され、人間道路会議賞を受賞している。四丁目にさくらの杜公園、五丁目に市立郷州小学校・郷州公民館がある。
東は取手市貝塚・下高井、西、北は本町、南は小山と接している。
主な施設
-
守谷消防署南守谷出張所
- みずき野幼稚園
-
守谷市立郷州小学校
- 郷州公民館
- 守谷みずき野郵便局
-
さくらの杜公園 - 20,000㎡(近隣公園)
- みずき野中央公園 - 7,428㎡
- 郷州文化財公園 - 7,298㎡
- くわのみ公園 - 3,299㎡
- さくらんぼ公園 - 2,607㎡
- ざくろ公園 - 2,448㎡
- くりのき公園 - 2,042㎡
- どんぐり公園 - 2,034㎡
- あんず公園 - 1,847㎡
- もものき公園 - 724㎡
- かきのき公園 - 686㎡
- みずき野野球場
- パークスクエア
- エクセル
- 守谷インターナショナルスイミングスクール
- 三井住友銀行守谷出張所
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、みずき野全域が郷州小学校、愛宕中学校の学区となる。
関連サイト
みすきの
----------------------------------------------
出典:「フリー百科辞典ウィキペディア」(2009-01-01)
ご利用上の注意